『風邪をひいたら?』Inオーストラリア

オーストラリア

風邪をひいてしまい投稿ができていませんでした。せっかくなので今日はオーストラリアで風邪をひいた時の対処法をご紹介させて頂きます。

・GPって何!?

 オーストラリアでは専門医に診てもらう前にGP(一般開業医)に行くことがほとんどです。しかし、日本の一般開業医(クリニック)などと違い聴診器などを使って診療することはほとんどありません。基本的には症状を医師に伝え薬を処方してもらうという流れになります。

Stethoscope Medical” by Negative Space/ CC0 1.0

・GPに行った方がいい?

 オーストラリア人は風邪をひいても病院(GP)を受診しない場合が多いです。なぜなら、受診しても処方される薬は市販で買えるものだったり、インフルエンザであった場合でも結果が出るまで時間がかかるからです。ですので風邪が軽症で薬が自宅にある場合は無理に外に出ず家で安静にすることが大事です。


・GPに行った方がいい場合

 GPに行く場合は、症状が長引き治らない場合や家に薬がない場合はいたほうがいいと思います。薬は近くのケミストで買うことができますが、医療保険などに入っていれば薬代カバーされるので受診して薬を処方してもらうことをオススメします!また、症状にあった薬が処方されるので異国の地の薬で迷うことはありません。


・市販で買える風邪薬

 今回紹介する薬はケミストスーパーで購入することができます。

・Panadol
Panadolはオーストラアの家庭では一般的な風邪薬です。効果としては痛み止め、解熱として利用できる万能な薬です。お値段も手頃なので、万が一のために常備することをオススメします!


・Betadine
Betadineは日本でいうイソジンのようなうがい薬です。オーストラリアはすごく乾燥するので基本的に風邪は喉からくるものが多いと思います。喉が痛い時にこれでうがいすると殺菌してくれるので早期回復につながります。


・Strepsils
こちらも喉に関するお薬です。お薬というよりかはトローチに近いと思いますがトローチに局所麻酔をする成分が入っているので喉がすごく痛い時などこれを舐めると効果的です。フレーバはいくつかありますが、写真のハニーレモンがオススメです!


大正製薬 ヴイックスのど飴 シトラスミックス 70g/袋 1セット(6袋)

価格:1360円
(2024/1/24 14:13時点)
感想(0件)

・最後に

 今回はオーストラリアの医療事情について紹介しました。GPに行ってもあっさり帰されることがほとんどなので自分の場合は薬があるなら自宅療養しています。でも海外留学保険などに入っていると、病院の送迎サービスや通訳を利用することが可能なので心配であれば受診することをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました